3月12日(水)に、伊保庄地区夢プラン策定委員会を開催しました。
まず、夢プランの冊子をみんなで確認し、

次に、前回の策定委員会の際に「やってみたいこと」、「伊保庄地区に必要だと思うこと」、「既にやっていることで重要なこと」を書き出し、三本の柱ごとに分けたものをもとに、グループに分かれて内容を深めるためのグループワークを行いました。

最後に、ファシリテーターとしてご参加いただきました市民プロデュース理事の小柳さんに1年間の振り返りをしてもらい、今回の会が終了しました。

策定委員会の皆さんにご確認いただきました冊子については、4月に行われる伊保庄地区コミュニティ協議会理事会の承認後、印刷を行い、各家庭にお配りいたします。
いよいよ新年度から、目標実現に向けて動き出します。
地域の皆さまにもご協力をお願いする場面がたくさんあるかと思いますので、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。