今回お知らせしたいことは、昨年度行いました夢プラン住民アンケートにおいて、皆様が不安に感じていることとして、上位にあがりました「空き家」についてです。 この度、お持ちの空き家の管理にお悩みの方、売却等を検討されている方を対象に、市職員が皆様からのご相談をお受けします。 日時:5月22日…
今回お知らせしたいことは、昨年度行いました夢プラン住民アンケートにおいて、皆様が不安に感じていることとして、上位にあがりました「空き家」についてです。 この度、お持ちの空き家の管理にお悩みの方、売却等を検討されている方を対象に、市職員が皆様からのご相談をお受けします。 日時:5月22日…
16日(水)10時から開催された伊保庄地区コミュニティ協議会理事会にて、伊保庄地区夢プランについて説明を行いました。 最初に、策定に至るまでの経緯を説明しました。 令和4年3月に夢プラン策定に向けて動き出すことについて理事会での承認をいただいてから、関係団体に趣旨を説明し、令和5年度に…
いよいよ春の到来を告げる春まつりの開催です! このお祭りは、地元の有志が1月から企画し、班に分かれて会議を重ねて本日を迎えております。 しかし、天気予報が・・ 前日の土曜日に今回は、地区体育館で開催することが決定! みんなで、協力して会場を設営します。 風…
先日ブログにてご紹介しました第25回いほのしょう春まつりの詳細が決まりました。 ドローン体験コーナーやビンゴや餅まき、そのほか様々なイベントやステージを予定しております。(雨天の場合、中止や実施方法を変更する場合があります。) また、いほのしょう春まつりの晴天を願…
3月12日(水)に、伊保庄地区夢プラン策定委員会を開催しました。 まず、夢プランの冊子をみんなで確認し、 次に、前回の策定委員会の際に「やってみたいこと」、「伊保庄地区に必要だと思うこと」、「既にやっていることで重要なこと」を書き出し、三本の柱ごとに分けたものをもとに、グ…
2月12日(水)に、第8回伊保庄地区夢プラン策定委員会を開催しました。 今回は、まずこれまでの策定委員会でやってきたことを振り返ったり、他地区の夢プランの内容を参考にしながら伊保庄地区の夢プランをどういうものにしていくかをパワーポイントを用いながら再確認しました。 …
2月12日(水)朝、公民館の調理室から 「ハアー めでためでたの ヨイショコヨイショ若松様よ 枝も ドッコイサーゴラ 栄えて葉もしげるイヤアリャリヤン ソコジャイヤ ソコラガナカジャ ヤッサイノサイノサ~」 と元気の良い声が聞こえてきます。 今日は三世代交流巡回餅つきで、出発前…
第25回いほのしょう春まつりの日程が、4月13日(日)に決定しました! 会場は伊保庄地区グラウンド(雨天時:伊保庄地区体育館)です。詳細については後日改めてアップしますので、今しばらくお待ちください。 また、春まつりの際に会場に飾るこいのぼりの老朽化に伴い、こいのぼりの寄付をお願いしてお…
新年のご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、1月15日(水)に、新年一発目の伊保庄地区夢プラン策定委員会を開催しました。 今回は少人数のグループに分かれ、これまでの振り返りをしながら、夢プランの柱となる部分と、スローガンについて話…