6月28日(土)10時から伊保庄公民館、13時から伊保庄北文化会館でにて夢プラン完成報告会を開催しました。
~ ここからは、当日話した内容を簡単にご紹介します。 ~
夢プランは、コミュニティ協議会の承認を受けて、令和5年3月から策定に向けて動き出しました。
まず最初に各団体の役員会、総会などに参加させていただき、夢プランについて説明を行いました。
7月から8月にかけて住民説明会を合計7回行い、意見交換を行いました。
令和6年4月に住民アンケートを小学5年生以上の方を対象に実施しました。1,538名の方から回答をいただき集計しました。
同時に夢プラン策定委員を募集し、6月に夢プラン策定委員会を立ち上げました。
6月から25名の策定委員さんが会議を行った内容について説明しました。
理事会を含めますと素案が完成するまで、20回にわたる会議を行いました。
令和7年4月に伊保庄地区コミュニティ協議会の理事会にて承認をいただきました。
その後、業者に印刷を発注し、6月に各ご家庭に配布させていただきました。

午前中の伊保庄公民館の様子です!満席となりました!
次に夢プラン策定委員会の宗里会長からパンフレットの内容についての紹介がありました。
全体のスローガンの意味、理念3つの説明、そしてこれから実践に向けた取り組みが始まることをお話されました。
このホームページにも情報を載せていき、地域のみなさまと今後も進めていくことをお伝えしました。

午後からの伊保庄北文化会館の様子です!